フランス菓子教室 à trois heures

小さなフランス菓子教室・アトリエ

年別: 2022年

2023年2月 B 林檎とキャラメルのクグロフ

キャラメルで煮た林檎のコンポートを生地に加えてクグロフ型で焼き上げます。 ご自宅ではパウンド型で焼くなど好みの型で作って楽しんでいただけます。 *過去のレッスンではパウンド型で焼いています レッスン日程 受付終了 レッス […]

2023年 1月A. La pyramide (ラ・ピラミッド)

新年のおけいこ始めは濃厚なチョコレートのお菓子を作ります。ビスキュイ・ジョコンド、クレーム・オ・ブール、ガナッシュの三つのパーツで構成されたフランス菓子。それぞれのパーツをきちんと美味しく仕上げることが出来るか、確かな技術の見せ所です。対面レッスンで得られる「確かな技術をきちんと知る」を体験していただきたいです。

2022年11月 パレ・オ・マロン palet aux marrons 

栗とチョコレートの焼き菓子です。 栗パウダーと栗ペースト、チョコレートのが入ったサブレ生地は、サクッとしていながらザクザク感も楽しめます。プラリネとチョコレートのガナッシュを挟んでいます。プレゼントにも喜ばれるでしょう。

2022年10月 栗とナッツのタルト

2022年10月はタルトを作ります。肥沃な大地から収穫されたスペイン産の栗を使い、豊かな味の広がりを感じる美味しい栗のタルトを焼き上げます。フォンサージュ(タルトの敷き込み方)を一度正しく理解しておけばタルト作りがもっと楽しくなることでしょう。

シンプルなお菓子作り サブレ・ヴィエノワ 

いよいよ夏も終わりに近づいてきました。秋といえば焼き菓子が恋しくなる季節。サクサクの香ばしい絞り出しクッキーをお家で作ってみませんか?美味しく作るためのコツやテクニックを説明していきます。繰り返し作って自慢のレシピにしてほしいお菓子です。