リッツ・エスコフィエのパン・ド・ジェンヌはしっとりしていて軽い口当たり。作り方の違いが顕著にでた食感です。
「レッスンメニュー」の記事一覧
4月お菓子レッスンのご案内
4月のお菓子レッスンではa trois heuresの大人気のお菓子「ふんわりマカロン」を3種作ります。また3月に引き続きシュークリームのレッスンもあります!ご家庭でシュークリームが出来上がる、それは一生の宝物の体験になるでしょう。
3月特別企画レッスン『中華点心』
昨年夏に企画した中華点心『小籠包』はおかげさまで皆さまに大好評でした。皮から手作りする中華点心はもとは家庭の料理なので作り方はとってもシンプル。今回は春、新たな門出を祝う点心を作ります。
3月お菓子レッスンのご案内
3月のお菓子レッスンをご案内しております。リッツ・エスコフィエの美味しい本格的なエクレア、フランスのクラッシックなお菓子をアレンジしたシブーストと基本のシュークリーム、3つのお菓子レッスンです。
2月はチョコレート月間!絶対喜ばれるチョコギフトを作りましょう。
2019年2月はギフトに喜ばれるチョコレート菓子のレッスンを三つご用意しました。テンパリング有るもの無いもの、ドイツの焼き菓子、豪華なチョコレートバーなど。 きっと貴方の一生の財産となるレシピとテクニックをご紹介いたします。
オペラの季節がやって来た!11月のお菓子レッスン
11月のお菓子レッスンでは『オペラ』も作ります。バタークリームにチョコレートのガナッシュ、たっぷりとコーヒーシロップを染み込ませたビスキュイジョコンド(生地)で構成される伝統的なフランス菓子です。細く長く、スリムでカッコイイ形にカットするのは今どきのパリ風のオペラ?!
Salon Proust@The Ritz Parisのマーブルケイク
リッツ・エスコフィエ・パリのマーブルケイクは驚くほどしっとりしてチョコレートのグラサージュが良い香りです。リッツ内にあるサロン・ド・テのメニューでもありました。マーブル模様の作り方はとても変わっています。シンプルでありながらここまでの味を出せるのはさすがリッツの誇りです。